接触された方や、体調不良の方など、ご心配の方は、PCR検査の受診についてのご相談は、下記の連絡先までご連絡ください。
■新型コロナ・PCR検査受診について
①かかりつけ医にお電話でご相談ください。
②かかりつけ医がおられない場合、また営業時間外の場合、こちらにご相談ください。
「受診・相談センター」→0120-409-745
※土日祝日含む24時間、県内全域に対応しています。
③新型コロナウイルス感染症等に関する健康相談
・新型コロナウイルス感染症に関する健康不安
・陽性者との接触(新型コロナウイルス接触確認アプリ「COCOA」による接触通知を含む)の不安
↓
保健所名 | 電話番号 | 開設日 | FAX番号 | 管轄 |
---|---|---|---|---|
西彼保健所 | 095-856-5059 | 平日 | 095-857-6663 | 西海市・長与町・時津町 |
県央保健所 | 0957-26-3306 | 平日 | 0957-26-9870 | 諫早市・大村市・東彼杵町・川棚町・波佐見町 |
県南保健所 | 0957-62-3289 | 平日 | 0957-64-5539 | 島原市、雲仙市、南島原市 |
県北保健所 | 0950-57-3933 | 平日 | 0950-57-3666 | 平戸市、松浦市、佐々町 |
五島保健所 | 0959-72-3125 | 平日 | 0959-72-7761 | 五島市 |
上五島保健所 | 0959-42-1121 | 平日 | 0959-42-1124 | 新上五島町、小値賀町 |
壱岐保健所 | 0920-47-0260 | 平日 | 0920-47-6357 | 壱岐市 |
対馬保健所 | 0920-52-0166 | 平日 | 0920-52-7403 | 対馬市 |
長崎市保健所 | 095-801-1712 | 平日 | 095-829-1221 | 長崎市 |
佐世保市保健所 | 0956-25-9809 | 平日 | 0956-24-1346 | 佐世保市 |
※聴覚に障害のある方をはじめ、電話でのご相談が難しい方は、ファクシミリ相談票をご利用ください。
※積極的疫学調査を確実に行い、感染拡大防止に努めてまいります。 迅速正確な情報提供に努めますので、感染者・ご家族のプライバシーに格段のご配慮をお願いします。
■長崎県における「新型コロナウイルス感染症に係る各部局の対応状況一覧」はこちら
R03.02.22 特別警戒警報・解除へ
R03.02.06 特別警戒警報・解除について
R03.02.05 長崎市中学校でクラスター
R03.01.25 ワクチン接種対策チーム
R03.01.16 特別警戒警報発令継続
R03.01.06 感染段階ステージ4へ移行
R02.12.24 感染段階ステージ3へ移行
R02.12.23 長崎県PCR検査受診と体制について
R02.12.22 西海市・佐世保市でクラスター
R02.12.19 長崎県議・陽性確認
R02.12.18 小中学校2校が休校【長崎市】
R02.12.13 長崎市クラスター発生店名公表
R02.12.12 感染状況(234例目以降)について
R02.09.06 231~234例目
R02.08.28 220~230例目
R02.08.28 213~219例目
R02.08.27 209~212例目
R02.08.26 199~208例目
R02.08.21 192~198例目
R02.08.21 190~191例目
R02.08.19 186~189例目
R02.08.17 174~185例目
R02.08.14 172~173例目
R02.08.12 171例目
R02.08.11 168~170例目
R02.08.10 167例目
R02.08.09 160~166例目
R02.08.08 150~159例目
R02.08.07 146~149例目
R02.08.06 141~145例目
R02.08.05 136~140例目
R02.08.04 118~135例目
R02.08.03 113~117例目
R02.08.02 90~112例目
R02.08.01 75~89例目
R02.07.31 67~74例目
R02.07.31 62~66例目
R02.07.29 60・61例目
R02.07.29 55~59例目
R02.07.28 同僚議員と大学生の感染確認
R02.07.27 51~54例目
R02.07.22 41~50例目
R02.07.18 32~40例目
R02.07.15 31例目長崎市
R02.07.14 27~30例目長崎市
R02.07.13 23~26例目長崎市
R02.07.12 20~22例目長崎市
R02.07.09 19例目長崎市
R02.07.04 18例目長崎市
R02.04.23 ドライブスルー検査について
R02.04.22 コスタ・アトランティカ号について
R02.04.20 17例目佐世保市
R02.04.17 緊急事態宣言発令
R02.04.17 16例目佐世保市
R02.04.16 15例目長崎市
R02.04.10 14例目佐世保市
R02.04.08 13例目松浦市
R02.04.05 9~12例目全て壱岐市
R02.04.02 6例目東京都・7・8例目佐世保市
R02.04.01 3例目佐世保市・4例目諫早市・5例目壱岐市
R02.03.25 2例目長与町
R02.03.14 1例目壱岐市
R02.03.10 長崎県新型コロナ感染症対策本部.03
R02.02.24 長崎県新型コロナ感染症対策本部.02
R02.02.06 長崎県新型コロナ感染症対策本部.01
■秋冬に備え、現状を正確に把握し効果的な対策を検討する
R02.08.25 N-CHAT(健康管理アプリ)開始!
R02.08.17 クラスター事例集
R02.08.04 健康管理アプリ導入決定!
R02.06.19 コロナ接触アプリ・通称COCOA
R02.05.28 "疫学×ICT"を用いて新型コロナ対策
R02.05.27 感染の現状把握として抗体検査実施
活動報告