2023.01.20
近況ご報告
現在、3月31日告示(選挙戦スタート)される県議選挙の準備と後援会活動を行なっています。2023.01.17
メタバース
長崎大学情報データ科学部 社会人向けIT先端講座が"メタバース"空間にて開催。※メタバースとは・・・コンピュータの中に構築された3次元の仮想空間であり、バーチャル空間。2023.01.11
みなさんの声を聞く
コロナ感染対策を行いながら、地域の方々のご相談・ご意見・お困り事など、みなさんの声をお聞きしています。2023.01.10
新春の集い
コロナ禍において、2年連続で中止していた『下条博文 新春のつどい』本年は感染対策を万全に行い、飲食なしの着座形式で実施いたします。ご参加は自由です。ご都合よろしければ、是非ご参加ください。また、ご不明な点がございましたらお気軽にご連絡ください。よろしくお願いいたします。2023.01.08
成人式
"長崎市二十歳のつどい"が開催されました。※成年年齢18歳引き下げに伴い成人式の在り方も変わりました。2023.01.07
消防出初式
長崎市消防出初式に出席しました。日頃から、地域の様々な安全対策に取り組んでいただいている消防団・婦人防火クラブなどの方々と今年一年の地域活動について交流を持てました。2023.01.06
今年初 登庁
今年初めて登庁いたしました。1/11には新産業特別委員会が開催されます。産業の活性化に尽力していきます。2023.01.05
長崎青果市場
長崎市中央卸売市場にて初市場が開催されました。特に燃油高騰が大きく影響あった農作物において、行政との連携や支援が重要なポイントとなっています。2023.01.04
花市場の初市
顧問をつとめさせていただいている、長崎花き園芸農業協同組合の初市式に出席いたしました。2023.01.03
長崎市に必要な成長戦略
昨年末、改正独立行政法人大学改革支援・学位授与機構法が成立。DXデジタル・GXグリーン等の成長分野をけん引する高度専門人材の育成するため、大学・高等専門学校の学部再編等の取り組みを支援するための基金を同機構に創設いたします。2023.01.02
トレーニングはじめ
近所にあるプライベートジムをお借りして、2023年初のトレーニングを行いました。やはり運動はリフレッシュできますね!2023.01.01
新年のご挨拶
皆さま、新年明けましておめでとうございます。 晴天で穏やか元旦となりました。今年は卯年。昭和50年生まれの私は年男となります。活動報告