+PLUS
ニュース

年末の大掃除

2021.12.30

年末の大掃除

一年間の汚れをキレイにし、資料整理していますが、かなりの量の書類整理に苦戦しています。 曇り空が続き、気温も下がっています。 皆さま、体調にお気をつけ、良いお年をお迎えください。

県庁仕事納め

2021.12.28

県庁仕事納め

本日、仕事納めの方々も多かったのではないでしょうか。県庁でも仕事納め式が行われました。
私は県議として、複数の業務に取り掛かっておりますが、県庁は仕事納めとなりました。 寒い日が続きます。くれぐれも皆さま体調にはご注意ください。

長崎ヴェルカ

2021.12.26

長崎ヴェルカ

B3リーグ 長崎ヴェルカの試合をはじめて観戦しました。

リーグ首位攻防戦となったA千葉戦。序盤から徹底したディフェンスにより終始ペースを握った長崎ヴェルカが88-61で快勝し、首位を奪還しました。サッカーJ2のVファーレン長崎とともにプロスポーツ観戦が地元長崎で行えることの素晴らしさを感じました。

ながさきICTフェア2021

2021.12.25

ながさきICTフェア2021

きょう・あす 出島メッセ長崎にて、県内企業の最先端技術を展示する『ながさきICT※フェア2021』オープニングイベントに出席。

技術革新が進むデジタル業界。長崎の産業振興において、欠かすことができない重要産業です。今後も最先端技術の振興に力を入れて取り組んでいきます!

※ ICTとは「Information and Communication Technology」の略称で、日本語では「情報通信技術」と訳されます。

新会派結成届

2021.12.24

新会派結成届

長崎県議会27名の議員が新会派結成届を提出しました。会派名は「自由民主党」所属議員は、以下の通りです。県政発展に向け、自民党一丸となって取り組んで参ります。

八江利春 田中愛国 坂本智徳 瀬川光之 中島廣義 徳永達也 外間雅広 浅田ますみ 西川克己 前田哲也 中島浩介 山本啓介 ごうまなみ 松本洋介 山本由夫 宅島寿一 近藤智昭 大場博文 中村一三 久保田将誠 浦川基嗣 北村貴寿 山下博史 下条博文 千住良治 坂口慎一 清川久義

2月の知事選

2021.12.21

2月の知事選

本日、県議会が閉会しました。本会議にて、中村法道知事より熟考を重ねた経緯、任期中取り組んだ施策の成果、解決すべき諸課題(人口減少対策・新幹線フル規格化・IR誘致・石木ダムなど)を踏まえ、来年2月の知事選挙に出馬する意向を明らかにしました。

※写真は知事室にて、さまざまな施策について意見交換した際のもの

以下、テレビ長崎より抜粋
21日、長崎県の中村法道知事は2022年2月に予定されている県知事選挙に出馬すると明らかにしました。 県議会最終日の21日、中村知事は県議会議場で「改めて初心に立ち返り県政課題に取り組んでいきたい」と語り、4選を目指し県知事選挙に立候補する考えを明らかにしました。

サイバー防衛義務付け

2021.12.20

サイバー防衛義務付け

サイバー空間の安全確保に向け、長崎県も国、県警サイバー犯罪対策課と連携して取り組みます。

以下、本日の日経新聞より抜粋
■重要インフラ、企業にサイバー防衛義務付け
22年度から 経営陣主導の体制整備・対処計画求める 政府は情報通信や電力など14分野の重要インフラ事業者にサイバー攻撃への備えを義務付ける。経営陣主導の体制整備や対処計画づくりを求める。サプライチェーン(供給網)で使用する機器の安全確保も要請する。2021年度中にも改定する重要インフラ行動計画に明記する。 攻撃の増加を踏まえ官民で防御体制を強化する。行動計画は17年以来5年ぶりの抜本改定となり、経済安全保障を重視する方針を盛り込む。

安倍晋三元総理

2021.12.18

安倍晋三元総理

ご講演で長崎に来られた安倍晋三元総理とご挨拶できました。

長崎には人口減少対策や新幹線フル規格化、災害対策、産業支援、環境対策など様々な課題があります。これからも国と連携を密にして諸課題に取り組んで参ります

西浦上小学校の建替え

2021.12.16

西浦上小学校の建替え

現在、校舎建替えに向け、運動場に仮設校舎を建設中の西浦上小学校の現状を確認いたしました。

本格的な工事は来年から始まります。

長崎市教育員会と連携し、安全性を重視して取り組んでいきます。

自民党広報とzoom会議

2021.12.15

自民党広報とzoom会議

自民党長崎県連の広報担当役員として、自民党広報とのzoom会議に出席。河野太郎本部長と今後の自民党広報活動について、意見交換を行いました。

喫緊の課題であるコロナ対策など、県民皆さまに分かりやすく、的確にお伝えできるよう、党本部と連携を強化して参ります。

知事へ当初予算要望書を提出

2021.12.13

知事へ当初予算要望書を提出

自民党県連として、中村知事に、以下の内容を『令和4年度当初予算に関する要望』として提出いたしました。今後も政権与党として、県政発展に向け取り組んで参ります。

1.県政主要プロジェクト
(1)九州新幹線西九州ルート整備促進
(2)特定複合観光施設(IR)区域認定
(3)石木ダム整備
(4)離島振興対策
2.人口減少対策の推進
3.デジタル社会の推進
4.防災・減災、国土強靭化対策
5.産業の創造と雇用の維持
6.次代を担う人材と産業人材の育成
7.交流でにぎわう長崎県を目指す
8.安心快適な暮らし広がる長崎県を目指す

北朝鮮の拉致問題

2021.12.12

北朝鮮の拉致問題

長崎県拉致問題早期解決議員連盟及び長崎県は、北朝鮮人権侵害問題啓発週間(12月10日から16日まで)が始まるのにあわせ、県民への周知と啓発を図るため、県庁舎での横断幕を掲揚いたしました。

啓蒙活動・署名活動はじめ、様々な手法を用い、問題解決に取り組みます。

サイバー犯罪対策

2021.12.09

サイバー犯罪対策

総務委員会所管(県警サイバー犯罪対策課)に、来年4月に新設予定の警察庁サイバー局との連携を質問いたしました。

年々深刻化するサイバー犯罪に対し、県民皆さまの安心安心なサイバー空間確保に向け、国と県、県警の皆さんと連携し、取り組みます!

ロータリークラブで講和

2021.12.07

ロータリークラブで講和

長崎みなとロータリークラブにて、講和を行いました。 新幹線や出島メッセ、スタジアムシティ、IR(統合複合型リゾート施設)など 、まさに100年に1度の大変革期を迎えた長崎市。

本日はその中でも、コロナ禍で注目を集める長崎大学BSL-4施設についてお話させていただきました。

安全対策に力を入れ、ウイルス研究を中心に、人的交流・産業との連携など、様々な分野で期待されている現状をお伝えいたしました

サイバー犯罪について協議

2021.12.06

サイバー犯罪について協議

9日(木)から始まる総務委員会の準備を進めています。 本日は県警サイバー犯罪課の皆さまと、深刻化するサイバー空間の犯罪対策について、協議・意見交換を行いました。

ハッキングやフィッシング詐欺など、懸念されるサイバー空間の脅威から県民みなさまの安全を確保するために、力を合わせて取り組みます!

五島市・県議補選

2021.12.04

五島市・県議補選

本日は、五島市・県議補選最終日。自民党公認候補、清川ひさより氏の応援で五島に伺いました。

約15年あまり、自民党が議席を失ったままの五島市・県議。奪還すべく、必死の活動を行なって参りました。

清川ひさよし候補は、22年間、五島市議を務め、副議長、予算委員長を歴任。人柄も実直で、実行力のある方です。

五島市の皆さま、明日の投票日にはぜひ、清川まさよし候補をよろしくお願いいたします。

長崎県議会・自民党 海上保安議員連盟

2021.12.03

長崎県議会・自民党 海上保安議員連盟

日本水域の安全確保に日夜、努めていただいている『海上保安庁』と長崎県議会自民党議員にて構成されている議員連盟の講習会が開催されました。

海に囲まれた日本のなかでも、さらに海との関係性が高い長崎県において、海上の安全性確保は必須となります。

今後も海上保安庁さまと連携して、安心安全の確保に取り組んで参ります。

3回目のワクチン接種

2021.11.29

3回目のワクチン接種

本日の長崎新聞に「オミクロン株拡大」と「3回目ワクチン接種副反応」について記事が掲載されていました。

県議会でも、3回目ワクチン接種に向け、迅速に安全(副反応に細心の注意を行いながら)に提供できる環境整備につとめてまいります。
※本日、予算決算委員会にて、3回目ワクチン接種予算案について可決いたしました。 3回目のワクチン接種の詳細は、改めて後日ご報告いたします。

長崎県政・世論調査

2021.11.28

長崎県政・世論調査

長崎県政に対する世論調査の結果が今月19日に公表されました。現在、内容を精査しております。県政に対し、皆さまの声を反映していけるよう取り組んで参ります。

以下、長崎新聞より抜粋
長崎県政に対し「満足」「やや満足」している県民は15・4%にとどまり、「不満」「やや不満」と感じている割合が25・9%と10・5ポイント上回ることが、19日公表の県政世論調査で明らかになった。特に「人口減少対策」への不満が高く、県は「部局で連携して対策に取り組みたい」としている。  調査は9月上旬~10月上旬、住民基本台帳から無作為抽出した18歳以上3千人が対象。調査用紙やインターネットで64・3%の1930人から回答を得た。  県政への満足度は「どちらとも言えない」が半数超の58・7%に上った。県は「施策への認知が深まっていないため回答の保留者が多いと思う。今後周知に努めたい」としている。  県政24分野のうち「人口減少対策」について「不満」「やや不満」としたのは半数近くの48・7%。「公共交通機関の充実」も43・5%、「将来を担う人材育成」も41・8%と高かった。満足度が不満度を上回ったのは「子どもや子育ての支援」だけ。県政の重要度(複数回答)については「人口減少対策」が41%でトップ。続いて「福祉の充実」「雇用対策」「保健医療介護の充実」などの順だった。  一方、日常生活のうち「娯楽・レジャー」と「教養・文化活動」に対し、「不満」「やや不満」と感じている割合が前回2018年の調査に比べ高まっており、それぞれ32・9%と20・1%。県は新型コロナウイルスによる外出自粛などが影響したとみている。「老後・将来の生活設計」「収入」「日常使う道路」への不満度も前回同様に高かった。

自民党青年局・青年部

2021.11.27

自民党青年局・青年部

顧問を務めている『自民党長崎県連』青年局・青年部 役員会に出席。

コロナ禍における活動方針等、協議、意見交換を行いました。

11月県議会

2021.11.26

11月県議会

本日、長崎県議会 11月議会が開会され、提出された約53億8千万円の補正予算案について審議を行います。

■補正予算の主項目
1.新型コロナ対策
2.災害復旧・関連
3.国庫補助事業
4.その他

農林水産省

2021.11.24

農林水産省

本日は会派視察として『農林水産省』を訪問し、農産局・畜産局・水産庁とレクを受け、意見交換を行いました。

一次産業は、社会基盤の基礎的位置づけにあり、担い手不足、安定供給、災害(赤潮含む)対策、スマート農畜水産の推進など、諸課題が山積しています。

課題解決に向けて取り組みを進めて参ります。

県民表彰式

2021.11.23

県民表彰式

本日は『県民表彰式』に出席。御受章された方々に、お喜びと長年の御功績に感謝を申し上げます。
今後とも、長崎県発展に向け、よろしくお願いいたします。

情報セキュリティ産学共同研究センター

2021.11.22

情報セキュリティ産学共同研究センター

2023年開設予定の長崎県立大シーボルト校「情報セキュリティ産学共同研究センター(研究ラボ)」建設中の進捗を視察いたしました。

予定では、1階(セキュリティ演習室や企業と学生の交流スペース) 2、3階(教員の研究室や学生の実験室) 長崎から日本のサイバーセキュリティを先導していく研究ラボとして期待されています。私も議員として、国・県と連携し、様々な施策に取り組んで参ります。

一次産業の支援

2021.11.19

一次産業の支援

島原三会原地区(基盤整備事業)を現地視察いたしました。土壌に優れ、広域農業に即した事例で、大根、ニンジン、生姜など様々な農産物が恵まれた環境のもと、栽培されていました。

アワビ陸上養殖

2021.11.18

アワビ陸上養殖

島原漁業協同組合が運営する『アワビ陸上養殖場』を現地視察いたしました。

ワカメなどの海藻をエサに、最新のICT(水温その他、育成環境をスマホで24時間確認できるシステム)を用いて、閉鎖循環型の陸上養殖を行なっていました。

多発する未曾有の災害にも負けない、一次産業として、各方面から注目されています。

長崎恐竜博物館

2021.11.17

長崎恐竜博物館

本日は委員長を務めている離島・半島地域振興特別委員会の現地視察を行い、長崎市野母崎半島に地域振興の中核として期待されている『長崎恐竜博物館』を視察。

地域との連携、新たな価値の創出、交通機関の整備などについて意見交換を行いました。

長崎大学BSL-4

2021.11.16

長崎大学BSL-4

全世界がコロナ・パンデミックの今、世界最高基準のウイルス研究所として注目されている『長崎大学BSL-4施設』を現地視察いたしました。

初めて施設内に入らせていただきました。重層的で鉄壁の防御力を誇る外壁・喚起・排水システムや、空気の流れを制御する減圧システムなど、高い安全性を見せていただきました。

近隣住民の方々への説明・情報公開していただき、徹底した安全性の確保とともに、新型コロナ禍で世界的な需要が見込まれる消毒・抗ウイルス・予防薬・治療薬ほか、各産業との連携に期待されます。

振興局再編

2021.11.14

振興局再編

現在、県内振興局(道路・河川・港湾・税務ほか)の再編成が進み、大橋町にある長崎振興局(主に道路・河川整備ほか)も県央振興局として諫早へ統合移転を計画しています。

今回、総務委員会現地視察として県央振興局建設予定地に行ってきました。 振興局の再編が進みますが、道路や河川など生活インフラ整備に関わる重要機関ですので、住民サービス向上を目指し、今後も取り組んで参ります。

総務委員会 現地視察

2021.11.11

総務委員会 現地視察

新幹線西九州ルートの最終発着駅である新長崎駅舎を現地視察。すごく明るくて美しい長崎の玄関口がまもなく完成いたします! 新幹線西九州ルート全線フル規格化を目指し、全力で取り組んで参ります。

離島・半島地域振興特別委員会

2021.11.10

離島・半島地域振興特別委員会

委員長を務めさせていただいている離島・半島地域振興特別委員会が開催され下記の内容を審査いたしました。 本日が理事者との質疑、最終日。今までの審査内容、ご意見をまとめ意見書等、まとめて参ります。

1.有人国境離島法対策
2.再生可能エネルギー対策
3.離島半島地域振興対策
4.(報告)雲仙大雨災害

長崎県立大学にて意見交換

2021.11.09

長崎県立大学にて意見交換

政治・経済分野における男女共同参画にかかわる意見交換会に出席。県議会から9名の議員が参加し、学生さん達と社会におけるジェンダーおよびジェネレーションギャップについて、協議・意見交換を行いました。

私たちのグループでは、男女間・年代間のギャップを埋めるのは『自分の意見』を相手に伝える努力を継続していく!ことが重要であるとの考えにまとまりました。

学生さん達と議員の交流はお互いにとって、時間が足りないほど、大変有意義なものとなりました。

県政レポート作成中!

2021.11.05

県政レポート作成中!

衆議院選挙活動のため、出来ていなかった県政レポートを作成しています。内容は9月県議会での一般質問が主項目となります。イラストレーターとフォトショップというソフトを用いて、自作しています。

なかなか大変な作業ですが、県政情報を分かりやすく発信していけるように努めて参ります。

仕上がったら、ご報告いたします!

道路整備に対する相談対応

2021.11.03

道路整備に対する相談対応

道路『破損と陥没』について相談を受け、現場を視察いたしました。交通安全のため、早期対応を行なって参ります。

ご支援ありがとうございました!

2021.11.01

ご支援ありがとうございました!

長崎1区 自民党公認候補として選挙戦に臨んだ初村滝一郎氏 残念ながら、選挙区敗戦となりました(比例復活も該当できませんでした) 大変短い準備期間で知名度不足が最後まで響きましたが、ご支援いただいた、皆さまに支えて頂き、選挙戦を戦うことができました。本当にありがとうございました。

この敗戦を受け止め、今後も自民党の一員として政治・議員活動を行なって参ります。今後ともよろしくお願いします。

菅義偉 前総理

2021.10.27

菅義偉 前総理

本日18時30分より菅義偉 前総理をお迎えして、原爆資料館ホールにて、はつむら滝一郎 個人演説会を開催いたします。
コロナ禍で人数制限がございますが、沢山のご参集お待ちしております。

西田昌司 参議

2021.10.24

西田昌司 参議

積極的な財政出動に取組まれている西田昌司 参議が初村滝一郎衆議院候補の応援に駆けつけていただきました。

西田先生と移動中、赤字国債の発行、償還、財務官僚の緊縮財政発信、消費税の制度不備、など財務を中心にお話をお聞きできました。

西田先生は、現代貨幣理論(Modern Monetary Theory略称:MMT)についても、大変な知識を有し、国会活動を行われています。

長崎県の財政状況発展のため、また、勉強させていただきたいです!

安倍晋三 元総理

2021.10.22

安倍晋三 元総理

鉄橋にて、総決起集会(街頭演説)を開催いたしました。
約1,000名の方がご参集いただき、初村滝一郎 衆議院議員候補に熱いエールをいただきました!

小泉進次郎 前環境大臣

2021.10.20

小泉進次郎 前環境大臣

本日、夕方、ハマクロス前にて、小泉進次郎 前環境大臣をお迎えし、初村滝一郎 衆議院候補の街頭演説会を開催いたしました。
初村滝一郎候補からは、長崎の景気回復をお訴えし、小泉前環境大臣からは"大逆転"に向けたエールをいただきました。

私、下条博文は司会を担当させていただきました。 選挙戦はまだ序盤ですが、初村滝一郎をよろしくお願いいたします。

予算決算委員会

2021.10.18

予算決算委員会

令和2年度予算執行状況、総務委員会・所管事項について審査する予算決算委員会が始まりました。
初日は警察本部・議会事務局・監査などが所管で、私はサイバー犯罪に対する予算の執行状況について質問し、大幅増加の可能性があるサイバー空間での犯罪取り締まりについて、提案を行いました。

高市早苗・政調会長

2021.10.16

高市早苗・政調会長を迎えて

昨夜、チトセピアホールにて、高市早苗政調会長をお迎えして、初村滝一郎くんを励ます会を開催いたしました。

コロナ感染対策のため、数多くの方々にお誘い出来なかったのですが、収容可能な人数いっぱいの方々にお越しいただきました。

高市政調会長からは、国民の安全を守る国家観、コロナ禍で傷ついた経済に対する支援のほか、長崎市のデジタル・感染症における先進性や、成長性、期待などについてお話いただきました。

私からも、初村滝一郎第一支部長への支援の輪を広げていただけるようにお訴えさせていただきました。

長崎県議会閉会

2021.10.07

長崎県議会閉会

様々な予算議案・意見書・請願書など採決を行いました。

10/15からは決算委員会が始まります。予算総括質疑の準備を進めて参ります。

以下、NHK newsより抜粋
長崎県議会の定例議会は、新型コロナや記録的な大雨による被害への対応に必要な費用を盛り込んだ、一般会計の総額で合わせておよそ178億円となる2本の補正予算案を可決して閉会しました。 成立した補正予算には、新型コロナの感染拡大を受けて県内の宿泊療養施設を長崎市と佐世保市にそれぞれ1施設ずつ、合わせて213室追加確保するための費用などとして13億3400万円、需要が低迷する花き農家を支援しようと、栽培面積10アールあたり25万円を上限に、新たな品種への転換や設備の整備にかかる費用の2分の1を補助するための事業費などとして合わせて4500万円が盛り込まれています。 また、8月の記録的な大雨による被害を受けた宿泊事業者などに対し、雇用の確保や宿泊客の受け入れ態勢強化に向けた取り組みを支援しようと、雲仙温泉の事業者には2000万円、それ以外の地域の事業者には1000万円を上限に支援金を支給する費用として5億8600万円が盛り込まれています。

予算総括質疑

2021.10.06

予算総括(決算委員会)質疑

10月15日(金)13時30分ごろ 本議場にて、自民党会派を代表し予算総括質疑を行うことが決定いたしました。
昨年(令和2年度)の長崎県、予算執行状況(詳細・効果・評価・課題など)について、質疑をいたします。質問項目については決定次第、ご報告いたします。

海上保安議員連盟

2021.10.05

海上保安議員連盟

長崎県議会 自民党 海上保安議員連盟・設立総会が開催されました。
海に囲まれた、我が県にとって、海上の保安は大変重要な事案です。また、ナショナル・ディフェンスの観点からも近年、重要な課題として、自民党はその整備に取り組んで参りました。
県議会自民党として、皆さまの安心安全の確保に全力で取り組んで参ります。

衆院選の日程決まる

2021.10.04

衆院選の日程決まる

岸田新首相は衆院選について「19日公示―31日投開票」の日程で行う意向を示しました。
長崎第一選挙区は、初村滝一郎支部長を中心に決定した日程を再確認して準備を進めて参ります。

伊王島にて、街宣活動

2021.10.03

伊王島にて、街宣活動

長崎第一選挙区支部長・初村滝一郎氏とともに伊王島にて、街宣活動を行いました。
伊王島灯台では、無理で日本茶を飲めるスペースがあり、長崎の海を見渡せる絶景を望みながら、広報活動を行いました。

高級魚クエの陸上養殖

2021.10.01

高級魚クエの陸上養殖

長崎市三ツ山町のクエ陸上養殖を冨岡代議士、平田副知事、竹田市議とともに現地視察を行いました。

こちらの陸上養殖では、塩分濃度・水温・水質・エサ・濾過システムなど徹底研究し、約2年という短期スパンで成魚まで育成できるという、素晴らしい取り組みです。県市町、連携して一次産業支援の取り組みを進めて参ります。

総務委員会審査・最終日

2021.09.30

総務委員会審査・最終日

危機管理艦・総務部所管について、下記の質問を行いました。
今後も、行政サービス向上にむけ取り組みを進めて参ります。

■危機管理監
〇ペット同行避難所の設置
→長崎市と連携し、ペットとともに避難できる施設の設置

■総務部
〇DXによる行政改革
→DXを推進し、いかに行政サービスの向上を図るか

※ DX(Digital Transformation / デジタルトランスフォーメーション)とは、進化したIT技術を浸透させることで、人々の生活をより良いものへと変革させるという概念のことです。

岸田総裁に決定!

2021.09.29

岸田総裁に決定!

自民党総裁選2021、投開票が行われ、岸田文雄氏が総裁に決定いたしました。

(決選投票の結果)
■岸田文雄氏 257票
■河野太郎氏 170票

(決選投票の内訳)
■岸田氏 議員票249票、党員票8票
■河野氏 議員票131票、党員票39票

ワクチン接種率の現状

2021.09.28

ワクチン接種率の現状

9/28現在、アメリカのワクチン接種率を日本が上回りました。以下、長崎県を含めたワクチン接種率です。今後も、ワクチン接種をご希望される方々へ、スムーズに接種が進むように取り組みを進めて参ります。

■アメリカ 1回目65% 2回目56%
■日本 1回目68.7% 2回目57.2%
■長崎県 1回目72.5% 2回目63.9%

本日から総務委員会

2021.09.27

本日から総務委員会

昨日、2回目のワクチン接種副反応でかなり体調きつかったのですが、EVEクイック(頭痛薬)のおかげで、本日から始まった委員会審査を無事行う事ができました。

警察本部に対し、サイバー空間の犯罪対策のため、人員の増強と人材育成についての整備について質問・要望を行いました。

自民党県連・街頭活動

2021.09.26

自民党県連・街頭活動

自民党県連・街頭活動に参加!初村滝一郎支部長、北村タカトシ広報委員長、はじめ、前田哲也県議、山下博史県議、坂口慎一県議、竹田ゆうすけ市議とともに、皆さまに自民党の取り組みについてお訴えさせていただきました。

街頭活動後、2回目のワクチン接種副反応??でダウン。なかなかキツいです。安静にしておきます。

2回目のワクチン接種

2021.09.25

2回目のワクチン接種

本日、2回目のワクチン接種(ファイザー)を行いました。 今のところ、うった箇所が筋肉痛のような痛み、若干頭痛がありますが、発熱、その他、副反応はありません。

1回目は左肩でしたが、今回は右肩でした。色々と最適な接種を工夫していると見受けられます。 本日は安静にしておこうと思います。

ウェルビライフ討論会

2021.09.23

ウェルビライフ討論会

ひとり一人が思い描くwell-beingな暮らしや社会像(ウェルビライフ)を語り合い、女性政策の充実について、幅広く意見交換を、たかがい恵美子参議院をお迎えして『ウェルビライフ討論会』が開催されました。

パネルディスカッションを通じて、女性目線における様々な社会的問題点について、意見交換。私も様々な観点を勉強できました。

自民党街宣活動

2021.09.20

自民党街宣活動

自民党街宣活動を行いました。 ご静聴いただいた方々、ありがとうございました! 本日も、様々なお声をたくさん、頂戴いたしました。今後とも、皆様の率直なご意見を原動力に活動を続けて参ります。
それにしても、日中は暑かったですねー。

長崎新聞に掲載

2021.09.18

長崎新聞に掲載

昨日の一般質問の内容を長崎新聞にて、掲載いただきました。 激甚化する災害に対し、想定外の避難者数があったとしても、問題なく、柔軟に対応できる適切な避難所運営は大変重要な課題です。

コロナ対策も相まり、避難所運営は抜本的な見直しも必要がありますが、大切な事は『平常時からの災害に対するコミュニケーション』です。

何もない時に、住民の皆様と災害時対応について話をし、有事の際、に連携を発揮する。 今後も、ペット同伴避難など課題は多くありますが、安全確保を中心に適切な避難所運営について取り組みを進めて参ります。

一般質問

2021.09.17

一般質問

9月17日(金)午後1時30分から 本議場にて一般質問を行います。内容は以下の通りです。日頃、皆様からいただいたご意見や、様々な課題について、その解決策や県の考え方について質疑を行なって参ります。

1.新型コロナウイルス対策 (1)変異株の変化に迅速に対応できる県の姿勢 (2)より効果的な情報発信 (3)健康管理アプリN-CHAT機能強化 (4)長崎大学BSL-4との連携 2.人口減少対策を見据えた街づくり (1)住宅環境の整備 (2)雇用対策(工業団地等への企業誘致・製造業支援) (3)交通対策(渋滞緩和・高規格道路等の整備) 3.一次産業支援 (1)養殖業支援 4.行政デジタル化 (1)行政DXを受け止める県の態勢 (2)行政手続のオンライン化 5.IT人材育成における情報系リカレント教育の重要性 (1)長崎大学情報データ科学部・社会人向け「IT先端技術応用講座」の取組み 6.災害対策 (1)避難所の適切な運営 (2)外海地区・国道202号災害対策 7.住んでいる県民皆さまが生活の充実を感じることができる街づくり (1)文化とエンターテイメントの充実 →一般質問・動画はこちら

長崎市防災危機管理室を訪問

2021.09.14

長崎市防災危機管理室を訪問

昨今の気象変動により、多発する『短時間集中豪雨や規格外の台風』 崖崩れ地域を中心に、避難が必要な方々がコロナ対策も含めて安心して避難できる避難所運営は重要な取り組みです。

本日、竹田市議とともに長崎市防災危機管理室を訪問し、意見交換、要望等を行いました。
基本的な避難所運営のほかに、ペット同伴避難についても、有益な協議が行えました。今後とも、災害に強い街づくりに積極的に取り組んで参ります。

自民党県連・常任総務会

2021.09.12

自民党県連・常任総務会

本日、長崎第二選挙区支部長の選任について協議を行うため開かれた自民党県連・常任総務会に出席いたしました。内容は以下の通りです。

以下、長崎新聞より抜粋 ------
自民党長崎県連は12日、次期衆院選長崎2区で不出馬を表明した現職の加藤寛治氏(75)=3期目=の後任候補として、加藤氏の秘書で長男の竜祥氏(41)を擁立する方針を決めた。近く党本部に公認申請する。  県連は10日まで5日間、後任を公募し、8人が応募。12日は長崎市内で選考委員会を開き、書類審査を通過した5人を面接した。県連の古賀友一郎会長によると、面接後の協議では、竜祥氏を推す意見しか出なかったため選出。同日の選挙対策委員会、常任総務会で承認した。  竜祥氏は記者会見に臨み、「これまで以上に熱意をもって古里長崎県のために取り組みたい」と抱負。世襲批判には「(世襲は)事実なので真摯に受け止めたい」と述べた。  竜祥氏は島原市出身。県立国見高、日大経済学部卒。不動産会社勤務などを経て、2010年12月から1年9カ月、安倍晋三前首相の私設秘書。父寛治氏が衆院議員に初当選した12年12月以降、父の私設秘書を務めている。

9月議会開会

2021.09.10

9月議会開会

本日から10月7日まで、9月議会が開会いたしました。コロナ対策を中心とした約161億の補正予算案等、審議していきます。

今議会では9/17に一般質問を予定しております。質問項目など決まり次第、ご報告いたします。

■テレビ長崎より抜粋 ------
長崎県議会の9月定例会が10日開会し、長崎県は、新型コロナウイルスの対策として、 約126億円を盛り込んだ補正予算案を提案しました。 約161億6千万円の補正予算案のうち125億7千万円あまりは新型コロナ対策関連です。 中村 法道 知事 「感染状況や「まん延防止等重点措置」の適用による地域経済の影響等を見極めながら、必要な対策を積極的に推進してまいりたい」 感染拡大防止と経済支援の両輪で進めると共に、軽症者などを受け入れる宿泊療養施設の拡充や自宅療養の医療支援体制を強化する方針です。 長崎県議会の9月定例会は10月7日までで、一般質問は9月16日から始まります。

長崎大学情報データ科学部(IT先端技術習得講座)

2021.09.07

長崎大学情報データ科学部(IT先端技術習得講座)

長崎大学情報データ科学部(社会人向けIT先端技術習得講座)リモート講義を拝聴いたしました。

■講座名:大規模プロジェクトマネジメント講座(担当講師:小林教授)
今講座の趣旨→情報産業分野にて、優秀なマネジメントを行える能力を育成すること

今回の講義は、今までの授業にてインプットした情報(得られた知識)を各自の視点から様々な"発見や学び"などを発表していくアウトプット形式で進んでいき、大変勉強になりました。
9月に立ち上がったデジタル庁などを鑑みると、IT人材育成は国家プロジェクトとして、大々的に取り組んでいく様相を呈しています。なかでも、私は今講義のような「社会人向けのリカレント教育※」への取組みが重要であると感じております。 長崎県は、長崎県立大学情報セキュリティ学科・長崎大学情報データ科学部など、他県に比べIT人材育成にはイニシアティブを有しています。長崎県の新産業(主に情報産業)基盤の強化が期待されます。
小林教授、深江先生、ありがとうございました!

※リカレント教育とは「生涯を通じて学び続けていくこと」です。 正確に表現すると、学校を卒業して仕事に就いても学ぶことをやめず、仕事と交互に教育を受けていくことが望ましいとされています。

菅義偉総理 退陣

2021.09.05

菅義偉総理 退陣

菅義偉首相(自民党総裁)は9/3総裁選に立候補しないことを表明。首相も退任することになりました。

8/9長崎平和式典に参加された際にご挨拶させてもらいましたが、大変な重圧を感じられているご様子でした。

デジタル庁を設置し、モバイル通信料金を世界的平準化に調整し、何よりもワクチン接種提供体制を築いていかれました。

退陣のご決断を受け、新たな自民党の総裁を決定する総裁選に入ります。菅総理の実績を受け継ぎ、コロナ禍対策・経済対策・教育福祉ほか、様々な課題を迅速かつ的確に取り組める、新たなリーダーの誕生に期待いたします。

菅義偉首相、まずは大変お疲れ様でした。

ワクチン接種(1回目)

2021.09.04

ワクチン接種(1回目)

ワクチン(ファイザー製)1回目の接種を行いました。 待ち時間もなく、極めてスムーズに接種できました。経過観察として15分間も全く異常ありませんでした。

注射自体は痛くなかったのですが、筋肉痛的な痛みと若干頭痛があります。発熱はありませんので安静にしておきます。

長崎大学BSL-4について

2021.09.03

長崎大学BSL-4について

長崎大学感染症共同研究拠点・調(副拠点長)と深尾先生が事務所にお越しいただき、令和3年7月30日竣工した長崎大学BSL-4施設について意見交換を行いました。

特出すべき点は『新型コロナの世界的感染拡大』以前から計画がなされており、コロナ禍真っ只中のいま、早くも竣工を迎える事ができた点です。

万全の安全確保が前提条件ですが コロナ禍で一刻も早い治療薬など待望されるなか、感染症疫学の最高峰が集まり、様々な高度な知見など、長崎から発出される事が期待されています。

第4回 離島・半島地域振興特別委員会

2021.09.02

第4回 離島・半島地域振興特別委員会

離島・半島地域振興特別委員会では、委員長を仰つかっております。本日は国に対する意見書案を審査する重要な委員会となりました。

委員長として、議事進行及び差配を担っておりますが、毎回終わる度に安堵しています。

これからも、離島・半島という長崎県が有する特有の地域振興対策について、尽力して参ります。

デジタル庁発足!

2021.09.01

デジタル庁発足!

9月1日、デジタル庁が発足しました。
日本のデジタル化は先進国の中でも最下層です。1990年代から始まった情報化社会。約30年間、デジタル化導入に対し、我が国は消極的でした。
しかし、国家災害レベルのコロナ禍において、その弱点が露呈されました。
デジタル化によって、達成される目的は『利便性を高め、より幸せを感じる事が出来る社会』の実現です。
ルーティーンが変わり『慣れ親しんだ作業の変化』に対応する必要があるため、デジタル化が達成する目標を明確化し、導入コストと引き換えに何を得る事ができるのか、ビジョンを示す事が成功の鍵を握っていると思います。

■デジタル化導入で劇的な利便性向上が予想されるカテゴリー
1.教育
2.災害対応
3.行政
4.金融

初村滝一郎後援会の事務局長を拝命

2021.08.31

初村滝一郎後援会の事務局長を拝命

長崎第一選挙区・支部長 初村滝一郎後援会の事務局長を拝命。自民党県議・市議団の皆さまにお支えいただきながら、後援会活動に尽力して参ります。 皆さま、何卒よろしくお願いいたします。

街頭活動

2021.08.22

街頭活動

長崎市北部地区を中心に街頭活動を行いました。長崎第一選挙区支部長・初村滝一郎氏とともに、コロナ禍対策・人口減少・子育て支援・医療福祉・産業支援などお訴えいたしました。
街頭でご静聴いただいた方々、ご意見いただいた方々、皆様の声を県政に届けて参ります。ありがとうございました。

病棟使用率

2021.08.21

病棟使用率

全国的に感染が広がり、病床使用率の切迫が懸念されています。長崎県における病床使用率と宿泊療養施設の現状を確認いたしました。新型コロナは、罹患した際、病状が急変する場合も報告されており、医療専門家の支援は不可欠です。今後も宿泊療養施設も含めた、医療支援体制の整備に取り組んで参ります。

■長崎県病棟使用率(8/19現在)
◯確保病床数448
◯入院患者数204
病床使用率→約45%

■宿泊療養施設の体制についても更に強化を図ります。
※宿泊療養施設の室数(現在433室)の増加。
※長崎市内に続き、佐世保市内についても宿泊療養施設に臨時の医療施設を設置し、宿泊施設療養者の健康観察体制を強化(看護師の夜間配置、医師の往診等)。

県庁にて災害対策

2021.08.16

県庁にて災害対策

連日、雨が続いています。本日は県庁にて豪雨災害の状況確認、対応等、協議を行いました。
20日まで降水が続く可能性があります。連日の豪雨で地盤が弱くなっています。引き続き、降水情報にご注意いただき、安全を確保してください。

76回目の終戦記念日

2021.08.15

76回目の終戦記念日

終戦記念日。犠牲となられた方々へ、哀悼の誠を捧げ、平和への願いを改めて強く想いました。

菅義偉総理大臣と

2021.08.10

菅義偉総理大臣と

昨日、平和式典にご参加いただいた菅義偉総理大臣とお話する機会をいただきました

菅総理からは大変ご丁寧にご挨拶いただき、長崎の観光・経済などについてご意見をいただきました。

被爆76周年長崎原爆犠牲者慰霊平和祈念式典

2021.08.09

被爆76周年長崎原爆犠牲者慰霊平和祈念式典

長崎にとって特別な時、8月9日午前11時02分。

平和祈念像前にて、76年前の今日この時、起きた事に、目を閉じて御霊鎮魂と世界平和を祈念いたしました。

台風9号

2021.08.08

台風9号

今夜遅くから9日未明にかけて、長崎県内に最も接近する予報がでています。皆さま、台風情報等、ご注意ください。

以下、KTNテレビ長崎より ------
台風9号は、8日夜遅くから9日未明にかけて、長崎県内に最も接近する見通しです。

長崎地方気象台によりますと、五島では、昼過ぎには強風域に入り、夜遅くから9日未明にかけて、海上はしける見込みです。

また、台風本体や、周辺の活発な雨雲が流れ込み、五島では、夕方から夜のはじめにかけて、1時間に70ミリの非常に激しい雨が降るおそれがあります。

9日朝までの24時間雨量は、五島で250ミリと予想され、土砂災害などに警戒が必要です。

感染ステージ4へ

2021.08.06

感染ステージ4へ

県全体の感染段階を【ステージ4】に引き上げるとともに、特別警戒警報を発令されました。以下、中村知事会見より抜粋

県下の感染段階をステージ4に引き上げ。お盆前後の緊急要請を実施。

・県境対策の強化(往来自粛、PCR等検査費用助成)。
・不要不急の外出自粛要請。
・飲食店への営業時間短縮要請

※県民限定観光キャンペーンを8月10日(火曜日)から一旦停止。
※飲食店等への営業時間の短縮を要請します。
【営業時間短縮要請の概要】
■対象地域 県下全域
■対象店舗 午後8時以降も営業している
(1)飲食店(テイクアウトサービスを除く)
(2)遊興施設(キャバレー、スナック、カラオケボックス等)
※(1)(2)のうち食品衛生法の飲食店・喫茶店営業許可を受けている店舗
■要請する内容 営業時間を午後8時までに短縮(酒類の提供は午後7時まで)
「ながさきコロナ対策飲食店認証制度」の認証店は営業時間を午後9時まで(酒類の提供は午後8時まで)
■要請期間 8/10(火)から8/23(月)までの14日間

【時短要請協力金について】
要請期間中の全ての日において、時短要請にご協力いただいた店舗を対象に、協力金を支給します。

支給額 <中小企業等> ※前年度または前々年度の売上高

1日あたりの売上高(※) 協力金の支給額 8万3,333円以下 25,000円 8万3,333円超~25万円未満 1日の売上高(※)の3割 25万円以上 75,000円

<大企業> ※中小企業等でもこの計算方法を選択可能。

1日あたりの売上減少額の40%
※上限:「20万円」または「1日の売上高×0.3」のいずれか低い額

学生さんと環境問題

2021.08.05

学生さんと環境問題

環境破壊について、高い問題意識を持つ学生さん達が事務所に遊びに来られました。 経済の効率化・生産性を追求してきた昨今の産業活動に対し、SDG's※や脱炭素エネルギーを代表とするような様々な問題定期が行われています。

環境問題に高い意識を持つ学生さん達と短い時間でしたが、意見交換ができました。

※ 持続可能な開発目標(じぞくかのうなかいはつもくひょう、英語: Sustainable Development Goals、略称:SDGs(エスディージーズ))は、17の世界的目標、169の達成基準、232の指標からなる持続可能な開発のための国際的な開発目標。 Wikipediaより

長崎市内35度まで上昇

2021.08.04

長崎市内35度まで上昇

山梨・甲州で今年全国最高39.7度、各地で危険な暑さが観測され、長崎市でも35度となり、連日暑い日が続いています。

あす5日は更に猛暑レベルがアップする予報がでています。熱中症に厳重な警戒が必要ですので、体調管理くれぐれもご注意くださいm(_ _)m

【長崎】コロナ県内44人

2021.08.03

【長崎】コロナ県内44人

長崎県においても、感染力が強いデルタ株(インド株)による感染が広がっています。迅速なワクチン接種に努めてまいりますので、皆さまも感染対策など、改めてご注意ください。

NCCスーパーJチャンネル長崎より抜粋-------
長崎県内では3日、44人が新型コロナに感染したと発表されました。感染者が40人台になるのは5月13日以来82日ぶりです。

内訳は長崎市で18人、佐世保市で10人、諫早市で6人大村市で6人、時津町で2人、対馬市と長与町で各1人です。長崎市では県警察学校の20代の学生の男性2人の陽性が確認されました。2人は2日に感染が発表された学生と同じクラスに所属し、1人は同じ部屋で共同生活を送っていました。

長崎県警厚生課によるとほかにも複数の学生らが発熱や頭痛の症状を訴えているということです。県警察学校では2日と3日の2日間で全ての学生と教職員合わせて約180人のPCR検査を実施しました。2日から授業を中止し陽性者と接触が疑われたり、発熱を訴えたりする学生らを個室で隔離しています。

佐世保市ではクラスターが起きている山県町のバー「S×4(エスバイフォー)」で新たに関係者2人の感染が分かり、クラスターは10人となりました。市中央保健福祉センターでは40代の男性職員の感染も判明しました。職員は過去2週間以内にスポーツ大会の役員として県外に移動し、県外の感染者との接触もありました。

また長崎県は長崎市に住む県教育委員会事務局の40代の女性職員の感染を公表しました。職員は先月30日(金)の勤務後、佐世保市内の実家に帰省、翌31日(土)に知人3人と市内で会食し、8月1日(日)に発熱、2日(月)に陽性と分かりました。

ホテル旅館業組合の皆さまと意見交換

2021.08.02

ホテル旅館業組合の皆さまと意見交換

本日はホテル旅館業組合の皆さまに、コロナ禍における現状をヒアリングし、国・県・市町の支援施策など意見交換を行いました。

交流ビジネスの損害は、旅館業だけでなく、交通・一次産業など幅広く影響を受けております。

今後も、感染対策を十分に講じ、コロナ禍で被害を受けた産業について、現場の声を出来る限りお聞きして参ります。

市民大清掃に参加

2021.08.01

市民大清掃に参加

本日は朝から市民大清掃に参加いたしました。雨が降ったり、止んだりでしたが、数日前から地域の皆さまは少しづつ道端の草刈りや、吸殻・ゴミ・落ち葉などを収集いただいていたおかげで、当日はスムーズに清掃活動が進みました。 皆さま、ご協力ありがとうございましたm(_ _)m

感染ステージ3へ

2021.07.30

感染ステージ3へ

本日、下記の内容となりました。全国的に感染が広がっております。皆さま、くれぐれも感染対策等、ご注意ください。

◯県下の感染段階をステージ3に引き上げ
◯県外との不要不急の往来自粛を要請

デルタ株の影響等により、全国的に感染が急拡大しており、本県においても県外関連の感染者が急速に増加しております。更なる感染拡大を招かないよう慎重な行動をお願いします。

先進的な教育事業への取組み

2021.07.29

先進的な教育事業への取組み

佐世保高専 入江英也准教授が事務所にお越しいただきました!プログラマーである入江先生とプログラム教育や、早期起業への支援体制など、先進的な教育事業の取組みについて意見交換いたしました。私からは、情報産業におけるリカレント教育※について協議させていただきました。

※リカレント教育とは、義務教育期間や大学で学んだ後に、「教育」と「就労」のサイクルを繰り返す「教育制度」のことです。

第九回長崎原爆殉難者 追悼慰霊平和祈願祭

2021.07.28

第九回長崎原爆殉難者 追悼慰霊平和祈願祭

第九回長崎原爆殉難者 追悼慰霊平和祈願祭に出席
主催:鎮西大社諏訪神社
協力:長崎県神社庁

長崎平和公園平和祈念像前にて、鎮魂をお祈りいたします。

長崎市 市政問題協議会に出席

2021.07.27

長崎市 市政問題協議会

長崎市(市長・副市長・議長・副議長・各部長)と長崎市選出の県議が参加し、長崎市の市政問題に対する協議会が開催されました。

昨年はコロナ禍により、中止となりましたが、道路整備・駅周辺再開発・松が枝埠頭2バース化・MICE施設・ゼロカーボンシティ実現ほか、様々な市政の重要課題について、活発な協議が行われました。

市・県、連携して、長崎市発展に向け取組みを進めて参ります。

ながさきウェディング協議会

2021.07.26

ながさきウェディング協議会

コロナ禍において、各種イベント・交流事業は飲食業を中心に大変なダメージを受けました。なかでも冠婚葬祭、ウェディング事業の損害は深刻です。

今まで横の繋がりがなかったウェディング事業者さん達が連携し、ウェディング協議会として、業界を代表し、要望書を自民党政調会に提出。本日は意見交換を行いました。

自民党県連・広報活動

2021.07.25

自民党県連・広報活動

連休最終日【自民党県連・広報活動】 北村タカトシ広報委員長のもと、長崎第一選挙区支部長予定者・初村滝一郎氏、長崎市選出県議団、竹田ゆうすけ県連青年部長(市議)とともに、街頭活動を行いました。

街頭活動中、市民の皆さまの声を直接聞く事ができました。ありがとうございました。 自民党一丸となって、皆さまの声を国・県・市へ届けて参ります!

再生可能エネルギー

2021.07.23

再生可能エネルギー

大村市池田にある太陽光発電所を視察いたしました。総合電機さま、ご説明ありがとうございました。

■大村SD太陽光発電所(概要)
◯事業社:総合電機株式会社
◯年間予測発電:834,000kwh
◯一般家庭年間電気使用量→230世帯分

国は再生可能エネルギーに注力しています。
10/26 菅総理所信表明演説(抜粋)
グリーン社会の実現
我が国は、2050年までに、温室効果ガスの排出を全体としてゼロにする、すなわち2050年カーボンニュートラル、脱炭素社会の実現を目指すことを、ここに宣言いたします。 (中略) 省エネルギーを徹底し、再生可能エネルギーを最大限導入するとともに、安全最優先で原子力政策を進めることで、安定的なエネルギー供給を確立します。長年続けてきた石炭火力発電に対する政策を抜本的に転換します。

私も太陽光発電・洋上風力発電・潮力発電など、持続可能なエネルギー促進・研究に力を入れて取組んで参ります。

自民党県連・街頭活動

2021.07.22

自民党県連・街頭活動

旧ステラ前・住吉チトセピア前・夢サイト前・浜の町鉄橋にて、街頭活動を行いました。

長崎第一選挙区支部長・初村滝一郎氏は 『長崎に生まれて良かった!と感じていただける街を一緒に作っていきましょう!』と訴え 私は『私はコロナ禍の今、困難に立ち向かうために国・県・市の連携の必要性と責任政党としての自民党のあるべき姿』をお訴えさせていただきました。

自民党一丸となって、様々な課題に取組んで参ります。今後とも、ご支援よろしくお願いいたします。
※写真は左から、山下博史県議(佐世保市選出)、中央・初村滝一郎支部長

県内に熱中症警戒アラート発表中

2021.07.20

県内に熱中症警戒アラート発表中

現在、長崎県に熱中症警戒アラートが発表されました。本日(7/20)長崎市は日中35℃を超える猛暑日となり、夜間も熱帯夜になる可能性があります。

こまめな水分補給など、熱中症対策にご注意ください。

以下、長崎市HPより 「熱中症警戒アラート」とは、熱中症の危険性が極めて高くなると予測された際に、危険な暑さへの注意を呼びかけ、熱中症予防行動をとっていただくよう促すための情報です。

熱中症の危険性が極めて高い暑熱環境になると予想される日の、前日夕方または当日早朝に都道府県ごとに発表されます。

発表されている日には、外出を控える、エアコンを使用する等の、熱中症の予防行動を積極的にとりましょう!

遠隔診療について

2021.07.18

遠隔診療について

先日、北村タカトシ県議と長崎大学産婦人科医の先生が事務所にお越しいただき「過疎地域における産婦人科・遠隔診療(相談)」について意見交換を行いました。

過疎地域には産婦人科病院が無い地域もあり、人口減少・少子高齢化対策に最も取組む必要がある過疎地域においては、リモートを用いた対策は大変重要な課題となります。

志し高いお医者さんはじめ、地域の皆さまと連携して積極的に取組んで参ります。

久しぶりにスタジアムへ

2021.07.17

久しぶりにスタジアムへ

サッカーJ2リーグ Vファーレン長崎 vs 北九州 久しぶりにスタジアム観戦。

負けられない九州ダービーです。全力で応援します!!

議会最終日

2021.07.13

議会最終日

本日、議会最終日です。 (長崎県議会6月議会) コロナワクチン接種体制の強化費用として補正予算:21億円も新たに上程されました。最終日・予算決算委員会等で審査いたします。

また、瀬川光之議長、松本洋介副議長ともに本議会最終日に退任いたします。

次の議会から新たな県議会体制で取組む事になりますが、県政発展、またコロナ対策など喫緊の課題に向け一丸となって尽力して参ります。

長崎第一選挙区・選考委員会に出席

2021.07.11

長崎第一選挙区・選考委員会に出席

【長崎第一選挙区】 自由民主党・衆議院議員候補者選考委員会に"選考委員"として出席いたしました。

以下、KTNテレビ長崎より抜粋 自民党長崎県連の候補者選考委員会は、11日に会合を開き、長崎1区の候補者に、安倍前首相の政策担当秘書を務めた初村滝一郎氏(41)を選出しました。

冨岡議員の引退表明に伴う衆院長崎1区について、自民党長崎県連は候補者を公募しました。

県議や冨岡議員の長男など11人が応募していました。11日の候補者選考委員会で、初村氏は過半数の票を獲得し、長崎1区の候補者に「内定」しました。

造成中の東長崎工業団地を視察

2021.07.08

造成中の東長崎工業団地を視察

来年4月から分譲開始予定の長崎市田中町企業立地用地(仮称)を現地視察。

元々谷間だった東長崎卸団地下の土地を新幹線整備掘削中に出た残土を活用し造成した約2.5haの企業立地用地。製造業は勿論、情報産業企業など幅広く誘致を想定しているそうです。

平地の少ない長崎市において「企業を誘致する」場合、オフィスビル・製造業工場などのスペース確保が問題となります。

今後も、様々な施策に取組み、長崎市の雇用創出に尽力して参ります。

高宮副市長へ陳情相談

2021.07.07

高宮副市長へ陳情相談

本日は、父とともに長崎市・高宮副市長へ道路整備を中心に生活インフラなど地域毎にいただいた相談内容について協議を行いました。

長崎市まちづくり部・部長にもご同席いただき、大変有意義な意見を交換できました。

災害対応について

2021.07.06

災害対応について

総務委員会・危機管理監にて、災害対応について下記の項目を質疑。

1)コロナ禍における、避難所の感染対策
2)スマートフォンを活用した迅速な災害情報の通知について

今後も安心安全な災害対策への取組みを進めて参ります。

過疎地域振興対策

2021.07.04

過疎地域振興対策

明日の総務委員会にて"過疎地域振興対策"について質疑する予定です。 本県では他県に比べて、人口減少の速度が速く、過疎進行が危ぶまれています。中核都市長崎市でも外海・野母崎などの半島地区から深刻な状況をむかえる可能性を示唆するデータが出てきています。

迅速かつ、的確な施策を擁立し、過疎問題に積極的に取り組んで参ります。

次回総選挙について

2021.07.03

次回総選挙について

先ほど、サンプリエールにて 長崎第一選挙区会議に出席。 冨岡勉代議士より、改めて不出馬のご説明を受けました。

4期12年の実績や、医師の知見によるコロナ対策など、大変残念な思いもありますが、冨岡先生には引き続き、長崎発展に向け、ご尽力いただきたいです。

次回総選挙の自民党候補は「公募」という形式で擁立いたします。明日、自民党県連にて選挙対策委員会が開催され、公募スケジュールなど詳細が確定していきます。 詳細分かり次第、ご報告いたします。

県議会リポート・委員長インタビュー収録

2021.07.02

県議会リポート・委員長インタビュー収録

8/7(土)15時55分から放送予定の県議会リポート・委員長インタビュー収録を行いました。

離島半島が抱える諸課題に対し、様々な施策を論議し、取組みを進めていきます!

総務委員会での審査開始

2021.07.01

総務委員会での審査開始

総務委員会での審査が始まりました。6月議会 総務委員会(県警本部)にて、下記の質疑を行いました。

〈質問背景〉
■サイバー空間の犯罪について
昨年夏起きた「NTTドコモ」と「ゆうちょ銀行」経由の不正アクセスなど、コロナ禍でリモートワークを含むインターネット活用が進み、サイバー空間の犯罪増加・悪質化が懸念してます。

〈質問〉
サイバー犯罪について、長崎県の現状、県警サイバー犯罪対策課の体制を確認したい。

〈答弁〉
◯サイバー犯罪 検挙数22件(前年比+9)
相談件数約1200件(前年比+約350件)
※県内でもサイバー犯罪は増加傾向
〇県警サイバー対策課23名体制(案件により各課と連携)

〈要望〉
サイバー空間の犯罪増加に対応するため「サイバーセキュリティ人材育成・確保」は急務。長崎県立大学情報セキュリティ科や長崎大学情報データ科学部などと連携し、特にリカレント教育※について、県警の皆さまにも積極的に取組みを進めてほしい。

※リカレント教育とは・・・
義務教育期間や大学で学んだ後に、「教育」と「就労」のサイクルを繰り返す「教育制度」のことを指します。時代の変化が速い現在、時代に対応できる人材育成として期待されています。

委員長インタビュー打合せ

2021.06.30

委員長インタビュー打合せ

テレビ放送「県議会リポート」特別委員会・委員長インタビュー収録について打ち合わせを行いました。

今期は離島・半島地域振興特別委員会の委員長を仰つかっております。 本県特有の地政的特徴に対する効果的な対応について、インタビューを予定しています。

6月議会(議案調査)

2021.06.29

6月議会(議案調査)

本日は6月議会(議案調査) 事務所にて、委員会審査の準備、陳情相談の対応、議会資料の整理など、主に事務的な作業を行いました。

県政喫緊の諸課題(人口減少・新幹線フル規格化・コロナ禍対策ほか)に対し、県民皆さまの声をよく聞いて取組みを進めて参ります。

7/1から総務委員会

2021.06.28

7/1から総務委員会

本日、一般質問の最終日でした。3日間計12名の県議が登壇いたしました。

7/1(木)から7/6(火)まで、委員会での審査となります。総務委員会※が所管する補正予算案(議案)、議案外所管事項に対し審査を行います。

※総務委員会所管 ---------------------
◯警察本部
◯出納局・各委員会事務局
◯企画部(特定複合観光施IRほか)
◯地域振興部(県庁舎跡地活用・九州新幹線西九州ルートほか)
◯危機管理監(防災、消防)
◯総務部(広報含む総務全般)

来週から始まる総務委員会

2021.06.26

来週から始まる総務委員会

来週7/1(木)から総務委員会での審査が始まります。

補正予算(案)についての審査が中心ですが、以下の事項など質疑を準備しています。県民皆さまの声を県政へ届けて参ります。

◯サイバー空間の安全確保(ネットを使った詐欺に対する対応)
◯災害対策(スマートフォンを用いた災害情報配信の徹底)
◯新幹線西九州ルートフル規格
◯特定複合観光施設(IR)
◯県庁跡地活用ほか

冨岡氏 不出馬意向

2021.06.25

冨岡氏 不出馬意向

今朝、冨岡勉代議士よりお電話をいただきました。次期衆院選には不出馬との事。"お騒がせして申し訳ない、次世代へ交代するべき"との思いをお聞きいたしました。

本日、自民党県連にて、冨岡代議士の意向を承諾。今後は自民党公認候補を公募していく流れとなります。 スケジュール等、詳細は追ってご報告いたします。

学生さん達と環境問題

2021.06.23

学生さん達と環境問題

本日は山本啓介幹事長とともに、学生さん達と「環境問題」について意見交換を行いました。 学生さん達と環境に対する問題意識や、活動内容について協議し、今後の指針について話を進めました。

長崎県感染ステージ2へ引き下げ

2021.06.22

長崎県感染ステージ2へ引き下げ

■県下の感染段階をステージ3からステージ2へ引き下げ※佐世保市の感染段階はステージ3を継続

■現状のまとめ
《感染状況》
○県全体では、全ての指標がステージ2以下、 佐世保市を除くとステージ1の状況
○佐世保市の感染状況は改善傾向にあるものの、 新規感染者数、病床使用率はステージ3、 療養者数は県ステージ4の状況

《評 価》
○これまでの持続的な対策の効果等により、県全体 の感染状況はステージ2、佐世保市を除くと ステージ1まで改善しているが、リバウンドを招かないよう、今後とも、感染防止対策の継続が必要
○佐世保市では、飲食の場や職場などにおいて 連日新規感染者が確認されており、 病床使用率も高い状況が継続していることから、 引き続き感染防止対策の徹底が必要

障がい者就労支援施設でのコロナ対策

2021.06.21

障がい者就労支援施設でのコロナ対策

今期より評議員を務めさせていただいている「生活介護事業所あおぞら」様にて、コロナ対策のヒアリングを行いました。

様々な支援施策を利用し、手指消毒・環境・サーモグラフィー・オゾン消毒器等、を配備。今のところ、感染者ゼロとの事。

私からはN-CHATを説明し、ICTの活用による感染対策について協議を行いました。

自民党県連・常任総務会

2021.06.20

自民党県連・常任総務会

午後から自民党県連 (ANAグラバーヒルホテルにて)
◯選挙対策委員会
◯常任総務会
に出席いたしました。

県連のすべての役員人事が承認されました。新執行部にて県政の課題に取組んで参ります。

今期は以下の役職を拝命いたしました。
■政務調査会・副会長
■組織委員会・副委員長

地域防災と小学校建替え

2021.06.20

地域防災と小学校建替え

午前中、地元自治会長例会に参加いたしました。

長崎市より
◯危機管理監
◯西浦上地域センター長
◯教育委員会施設課長
など5名の方々にご出席いただき、地域防災対策、小学校の建替えなど、協議を行いました。

昨年発生した台風10号では長崎市にて約12,000人の方々が避難したと長崎市危機管理監からご報告を受けました。ICT活用した防災情報共有と地域防災力向上の両輪で、皆さまの安全確保に取組みます!

ワクチン供給について

2021.06.19

ワクチン供給について

長崎県全域で新型コロナワクチン接種が進んでいます。
ワクチン供給について厚生労働省から現時点での状況報告を受けました。
今後とも、国・県・市・医師会・看護師会・歯科医師会等、関係各位と連携してワクチン接種に取り組んでいきます。

2021.06.16時点ワクチン状況 ----
■ファイザー 1.97億回分確保
→2,587万回接種

■モデルナ 0.5億回分確保
→50万回接種

■アストラゼネカ 1.2億回分確保
→0回接種

本日から6月議会・開会

2021.06.18

本日から6月議会・開会

本日から6月議会(長崎県議会)が開会されました。皆さまからいただいている声を県議会へ届けて参ります。

■会期:6/18〜7/13(26日間)
■県政の重要課題
①新型コロナ対策
②IR区域整備
③九州新幹線西九州ルート整備
④県庁舎の跡地活用
⑤離島・過疎地域の振興
◯離島振興法改正・延長
◯過疎地域支援特措法
⑥グリーン社会に向けた振興
◯浮体式洋上風力発電
◯水素発電に向けた取組み
※カーボンニュートラル先進県を目指す!
⑦幹線道路の整備
◯長崎南北幹線道路の整備
⑧スポーツ振興

花農家さんからバラの花束贈呈

2021.06.17

花農家さんからバラの花束贈呈

長崎花き園芸農業協同組合(バラ部会)から父の日として、知事へバラの花束を贈呈いただきました。

コロナ禍で冠婚葬祭等、花を使う交流事業において著しくダメージを受けた花き事業。
一刻も早いコロナ収束に取組み、事業再開できるよう花農家さんと協力して尽力して参ります。

西浦上小学校裏で崖崩れ

2021.06.16

西浦上小学校裏で崖崩れ

早朝未明、西浦上小学校裏で崖崩れがありました。

長崎市地域整備課、消防、小学校、地元自治会、地元市議がご対応いただきました。

雨が続きます。大雨・土砂災害等、発生する可能性がありますので、災害情報等などにご注意いただきますよう、お願いします。

抗ウイルスマスク 長崎市へ寄贈

2021.06.14

抗ウイルスマスク 長崎市へ寄贈

本日、抗ウイルスに期待できる"銅繊維"を織り込んだVマスク(県内事業者)が長崎市へ寄贈されました。

岩永市議会副議長とともに贈呈式に出席。1日も早いコロナ収束へ向けて、田上長崎市長と意見交換を行いました。

就労支援・障がい者支援施設の皆さま

2021.06.13

就労支援・障がい者支援施設の皆さま

先日、社会福祉法人ゆうわ会 ながさきワークビレッジ えがお工房さんや社会福祉法人 大村パールハイムさんなど 「就労支援・障がい者支援施設」の皆さまが県庁ロビーにて、ケーキやクッキー、手工芸品などの販売に来てくれました。

たくさんの方々からご購入いただいていました。私もバームクーヘン・クッキーを購入いたしました。美味しかったです^_^ ありがとうございました!

離島振興法 改正・延長を要望

2021.06.12

離島振興法 改正・延長を要望

昨日の離島半島特別委員会での審査内容が長崎新聞に掲載されました。主な内容は以下の通りです。

2023年3月末に期限が切れる離島振興法について、県は国に改正・延長を求める意見書の素案を発表。離島半島特別委員会で内容を審査。

〇テレワーク・ワーケションなど新たな働き方に対応
〇光ファイバーなど通信インフラの充実
〇関係人口拡大
〇コワーキングスペースの開設支援
〇離島航路の補填
〇再生可能エネルギー活用への支援
〇離島地域の教育環境充実ほか

離島・半島特別委員会

2021.06.11

離島・半島特別委員会

本日、委員長を務めさせていただいている離島・半島地域振興特別委員会にて、下記の項目を審査いたしました。

①離島振興法改正に係る国への意見書(案)
②半島地域の産業振興
急速に進む人口減少と過疎化。地理的不利な地形を多く持つ長崎県において、離島半島の活性化は不可欠です。
ICTを活用したスマート一次産業支援や、コロナ禍で大きく変わる就業環境に対応し、企業誘致・移住対策等、効果的に取組み対策を講じて参ります。

県庁ロビーにてワクチン集団接種の準備が進む

2021.06.10

県庁ロビーにてワクチン集団接種の準備が進む

ワクチン接種をご希望される方々へ安全迅速、接種を進めて参ります。

【長崎県新型コロナワクチン接種センターについて】
県内の市町から交付された接種券をお持ちの65歳以上の方は、県が開設する「長崎県コロナワクチン接種センター」でもワクチン接種することができます。(ワクチンはモデルナ:接種費用無料)

■ワクチン接種に関するお問合せ
〇電話番号 0570-065-478
〇受付時間 9時から17時(土日も対応)

長崎県庁HPワクチン集団接種ページはこちら(外部リンク)

五島市にて洋上風力発電を視察

2021.06.09

五島市にて洋上風力発電を視察

本日は五島市議会 木口議長を表敬訪問。再生可能エネルギーとして浮体式洋上風力発電※について、意見交換・現地視察させていただきました。

委員長を務めさせていただいている離島・半島特別委員会では、再生可能エネルギーについて協議を進めます。

※浮体式洋上風力発電とは、洋上風力発電の一種で、洋上に浮かんだ浮体式構造物を利用する風力発電である。水深50mを超えると着床式では採算性が悪化するので、50m~200mの海域では浮体式風力発電機が設置される。Wikipediaより

長崎大学BSL-4施設について

2021.06.08

長崎大学BSL-4施設について

間もなく(7月末)完成を予定している「長崎大学 感染症共同研究拠点実験棟 BSL-4施設」
冨岡勉代議士によると、日本のワクチン開発が世界的に遅れをとったのは、感染症研究拠点の整備が整っていなかったからとの事。

BSL-4施設近隣の地元県議として、安全性を最重要視しながらまた様々な声をよく聞きながら、コロナ等へのワクチン・治療薬開発の拠点として、長崎から日本・アジア・世界へ貢献できるよう整備を進めて参ります。

※BSL(バイオセーフティレベル)とは・・・細菌・ウイルスなどを取り扱う実験施設の分類です。取り扱うことのできる病原体の危険度は、致死性、感染性、伝搬様式(例えば空気感染、食物感染等)、病原体の自然界での生存能力などを勘案して4つのレベルに分けられており、もっとも厳しい基準がBSL-4です。ヒトまたは動物に感染症を引き起こすうえ、 感染能力が高く、かつ有効な治療、予防法がない病原体にも対応できる安全性を備えた施設がBSL-4施設です。例えばエボラウイルス、マールブルグウイルス、 天然痘ウイルスなども実験施設内に完全に封じ込めて取り扱うことができます。

※写真は昨年10月にBSL-4施設を視察に来られた西村康稔大臣と長崎大学が行った意見交換会にて、地元県議として出席させていただいた時のものです。

長崎県ワクチン配分(供給)について

2021.06.06

長崎県ワクチン配分(供給)について

本日、リモートにて冨岡勉代議士と以下の内容について協議を行いました。

01.国からのワクチン配分スケジュール
※64歳以下一般(基礎疾患を持つ方々優先)早期提示を要望

02.64歳以下一般を対象とした職場学校でもワクチン接種できる仕組みづくり
※特に1000名以上の企業接種について

03.ワクチン打ち手の医療従事者確保
※政府25日発表→医師が日中に接種を行った場合の報酬1回2070円に加え、7月末までに週100回以上の接種を4週間以上行う場合は1回2千円、週150回以上を4週間以上行う場合は1回3千円を加算する。診療所などが1日50回以上のまとまった接種を行う場合は1日10万円を支給する。また、医療機関が1日50回以上の接種を行う特別な体制を7月末までに4週間以上組めば、医師は1時間7550円、看護師などは1時間2760円を支払う。

04.インド変異株に対する検査体制の強化と入国者の水際対策徹底
※過去の対策(イギリス変異株)と現状(インド変異株)について内容確認

02.04につきましては、詳細が確認でき次第ご報告いたします。

長崎市コロナ対策補正予算(案)

2021.06.05

長崎市コロナ対策補正予算(案)

6/11(金)長崎市議会にて、時短営業や外出自粛の影響で4月から6月までの1カ月の売り上げが去年かおととしより20%以上減った事業者に最大25万円、50%以上は最大35万円を支給する中小事業者等一時金を提案するとの報道あり。支援内容の詳細は市議会議決後、改めてご報告いたします。

以下、NCCスーパーJチャンネル長崎より抜粋 -----
長崎市の田上市長は11日(金)に始まる6月議会に提案する新型コロナ対策費などの補正予算案を発表しました。 提案する一般会計補正予算案の総額13億5745万円。このうち新型コロナに関するものは11億1619万円余です。時短営業や外出自粛の影響で4月から6月までの1カ月の売り上げが去年かおととしより20%以上減った事業者に最大25万円、50%以上は最大35万円を支給する中小事業者等一時金に6億7650万円。250の宿泊施設や5つの軍艦島観光事業者、4つの観光バス事業者に同様の基準で最大200万円を支援する持続化支援金に1億8487万円。乗り合いバス1台につき20万円、路面電車1台につき80万円など保有台数に応じて支援金を給付する公共交通確保支援金に2億3532万円余などを計上しました。

※写真は田上市長と市民運動に参加したとき

長崎市ワクチン接種状況

2021.06.03

長崎市ワクチン接種状況

雲仙普賢岳の噴火災害から30年が経ちました。被害を受けた方々へ哀悼の誠を捧げます。

今日は事務所にて、事務作業や県各課と連携して、相談対応などの取組みを進めています。

他国の事例をみても、ワクチン接種が行き渡る事でコロナ感染の拡大が抑制されています。

一刻も早いワクチン接種に向け、県・市に現状を確認したところ、国からは医療従事者と65歳以上の方々へのワクチン供給スケジュールは来ているが、基礎疾患がある方、及び64歳以下一般の方々への供給スケジュールは、未だ示されていないとの事。ワクチン接種に取り組んでいる地方自治体へワクチン供給スケジュールが早期に示されるよう、冨岡勉代議士を通じて国へ要望を行いました。

DX(デジタルトランスフォーメーション)について対談

2021.06.02

DX(デジタルトランスフォーメーション)について対談

20歳でIT企業を起業し、現在32歳で年商1億円をあげる(株)アドミンの山口社長とDX(デジタルトランスフォーメーション)について対談いたしました。

DXとは、単に業務をデジタル化するだけではなく、業態の基幹部分をデジタルに移行する事でサービスや業務の効率化、受け手の利便性向上や、働き手の働き方、成果物の分析、効果検証など、総合的に業態をバージョンを上げていく手法です。特にDX促進により、劇的な恩恵を創造できる可能性がある「教育・行政・金融・災害対応・一次産業」の5つの分野が注目されています。

今回は"長崎市DX推進委員会"の委員でもある山口社長に、社会全体のDXについて、現場の声をお聞きいたしました。

音声SNSアーカイブ録音配信です。お時間の良い時に聞いていただければ幸いです。

第25回(株)アドミンの山口社長とDXについて対談はこちら

臨時県議会で補正予算が議決されました

2021.06.01

臨時県議会で補正予算が議決されました

本日、臨時県議会にて約190億円の補正予算案が議決されました。

--- 補正予算概要 ---
■国庫支出金→約173億円※うち臨時交付金(約24億円)
■諸収入→約16億円

--- 計補正予算に計上した主な事業 ---
〇飲食店の感染防止対策に係る第三者認証制度の創設(約6億円)
→アクリル板、非接触型体温計 等の設置費用を支援。基準を満たす飲食店を第三者が認証する制度を創設。

〇新型コロナワクチン接種センターの開設(約4億円)
→ 高齢者に対するワクチン接種の早期完了を図るため、県において集団接種会場を設置(武田/モデルナ社製ワクチン)
〔設置場所〕 長崎地区及び佐世保地区 (2箇所)
〔設置期間〕 令和3年6月中旬~令和3年7月末
〔接種対象〕 県内在住の65歳以上の高齢者

〇重点医療機関等の病床確保支援(約100億円)
→新型コロナ専用病床の空床補てん及び休止病床補てん(1床あたり 約2万円~44万円/日)

〇検査体制の強化
→PCR検査機器等の整備(約7,000万円)約5,400 件/日
→抗原簡易キットの医療機関・高齢者施設等への配布(国配分・本県約13万回分)

〇クラスター発生施設への感染症対策専門家の派遣等(1,000万円)
→施設内感染が発生した施設に対する感染症対策専門家の派遣やCovMAT(医療支援チーム)看護師等に対する研修等を実施

〇住居確保給付金の支給(500万円)
→新型コロナの影響による休業に伴う収入減少等により、住居を失うおそれが生じている者等に対する給付金を支給
〔支給対象〕 ① 離職・廃業後2年以内の者② 給与等を得る機会が当該個人の責に帰すべき理由・当該個人の都合によらないで減少し、離職や廃業と同程度にある者
〔支給額〕 家賃相当額(世帯人員等により32,000円~50,000円の上限)
〔支給期間〕 原則3ヶ月(最長9ヶ月まで延長可能)

〇飲食店等時短協力金(約7億円)長崎市域
→ 令和3年6月1日(火)~令和3年6月7日(月)[7日間]
①中小企業:事業規模(売上高)に応じ1店舗あたり 17.5~52.5万円(2.5~7.5万円/日)〔要請期間[7日間]×(売上高/日×0.3)〕
②大企業:1店舗あたり上限140万円
要請期間[7日間]×(売上高減少額/日×0.4)
(上限:20万円/日又は売上高/日×0.3のいずれか低い方)

〇時短要請等に伴い大きな影響が生じた事業者への給付金(約5億円)
→長崎市における飲食店や遊興施設の時短要請等により影響を受けて売上が減少した県内事業者を対象
以下のいずれかに該当し、本年5月又は6月の売上高が対前年比(又は対前々年比)で▲50%以上減少している中小事業者
① 時短営業を実施した長崎市内の飲食店等と直接・間接の取引があること
② 長崎市内における外出自粛要請(長崎市との往来自粛)による直接的な影響を受けたこと
③ 長崎市において、協力金の対象となる飲食店・遊興施設以外で時短営業等の依頼に協力したこと (運動施設、映画館等)
※ ただし、長崎市内の営業時間短縮要請に伴う協力金の給付等を受ける事業者は対象外
【1事業者あたり最大20万円 (売上減少額を上限)】

〇宿泊事業者による感染防止対策等への支援 (約29億円)
→ 県内宿泊事業者における感染症対策に資する物品の購入等やワーケーション促進などの前向きな投資に対する支援を実施
〇公共交通事業継続への支援 (4億5千万円)
→ 新型コロナ感染拡大の影響を受けている県内交通事業者における感染防止対策等を講じながら事業を継続する取組を支援

■過去のNews一覧

PICK UP CONTENT

活動報告

-- 委員会活動 --
-- 自民党活動 --
-- 予算関連 --
-- 後援会活動 --